舞妓の茶本舗、世界中へ!

こんにちは。最近は舞妓の茶本舗では海外に羽ばたいており、世界中で「MAIKOTEA」が知られるようになりました。

本日はそんな世界へ羽ばたく舞妓の茶本舗をご紹介。

ドバイ

2023年1月10日Table for Sustainability in Dubai にて日本茶の紹介。

弊社海外担当三木氏がドバイへ舞妓の茶本舗をご紹介

マレーシア

マレーシアの伊勢丹klccイベントです。
kansaiFESTIVALに茶ムライこと中坊が行っています。

マレーシアでは舞妓の茶本舗の商品を使い、「茶ばしら」というお店があり、連日人気のお店です

Home – Chabashira 関連URL

 

フランス

2022年度の「ジャパニーズセレクションパリ」の受賞式が先日フランスパリで行われ、その授賞式の様子です。

このように、舞妓の茶本舗は美味しいお茶を世界へ配信し続けております。

究極の玉露・・これが100万円の玉露です。

夏のギフト

関連記事

  1. なかなか楽しい「抹茶アート」

    抹茶を点てるってどことなく難しい印象がありますよね。  でもコツさえつ…

  2. お茶屋さんはお茶オタク!?

    こんにちは(^'^)製造部松田です!3月に入りましたね。だいぶ寒さも…

  3. ひよこマルシェで、水出し玉露が人気!糖尿病にも!…

    みなさん、おつかれ茶まです!もう8月の終わりというのに、ほんと暑いですね…

  4. 新茶の季節です。

    こんにちは。今回のブログは田宮です。寒暖差の激しい日が続いております…

  5. 京の台所・錦市場でも、舞妓の茶お取扱いいただいて…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!まだ暑さに慣れていな…

  6. もう半月が経ちました。

    こんにちは。舞妓の茶本舗、web担当の田宮と申し…

  7. お茶のご飯

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。暑い毎日ですが皆様いかがお過ごし…

  8. 昔ながらのお茶箱

    こんにちは。12月に入って何かとバタバタしていますね。。ようやく冬ら…

最近の記事

PAGE TOP