大阪の「江戸三 大和屋様」でも、舞妓の茶お取扱いいただいています!

みなさん、ぎょくろうさまです!
おつかれ茶まです!
月曜の雨は苦手な、茶ムライこと、中坊です。

熊本の大雨被害、被害に合われた方、心よりお悔やみ申し上げます。
私の自宅のあるところも、昭和28年南山城水害があり、母や親類から聞く、
その当時の話しを聞くと、水、自然は怖いといつも思っています。
みなさんもくれぐれもお気をつけください!
https://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/no-nourin/saigai01.html


大阪 江戸三 大和屋様でも、舞妓の茶本舗お求めいただけます!


いつも、海外での催事などでお世話になっている、
大阪の大和煮の老舗「江戸三大和屋」さんの、新規オープンされたお店で、
舞妓の茶本舗の商品、お取扱いいただいています!

カジュアルなお店で、弊社も加盟しています、
関西食輸出事業協同組合の組合員のみなさまの商品もご販売されています!

 
そのことが船場経済新聞でも記事掲載されましたので、ご覧ください。
新聞記事はこちらから

お店の様子を動画で!

お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
大和煮の老舗店「江戸三・大和屋」(大阪市西区江戸堀3、TEL 06-6446-0055)
地図はこちらから Google mapが開きます!

では、See you Reicha!(later)

かぷちーの(抹茶、ほうじ茶)新発売!!

舞妓の茶のSNS

関連記事

  1. 玉露味のお菓子

    こんにちは!舞妓の茶本舗の飯塚です。台風直撃中に書いています。皆様ご…

  2. 御抹茶 千代昔

    こんにちは!なおで~す(*´ω`)前の話ですが9月は、9月5日~9月…

  3. 今年も販売決定!「玉露シュトーレン」

    こんにちは!寒さも本番お茶が美味しいきせつです。昨日のワールドカップ…

  4. 抹茶ぼーるちょこ

    こんにちは~!!なおでーす♪それにしても寒い日々が続いていますね(-…

  5. 空前の抹茶ブーム到来!

    こんにちは最近、どこを探しても片方の靴下がいまだに見当たらない松田です。…

  6. 昔ながらのお茶箱

    こんにちは。12月に入って何かとバタバタしていますね。。ようやく冬ら…

  7. お茶屋さんのゴールデンウィーク

    こんにちは。今回のブログは田宮です。長い方には10連休という…

  8. コロナウイルスと日本茶、いろいろ思うこと。

    みなさん、こんにちは。ジョギングのときの、マスクにも慣れてきた、茶ムライ…

最近の記事

PAGE TOP