とっても楽しい!「抹茶アート」

ひと味違う「抹茶」の楽しみ方として、抹茶アートをおすすめさせてもらっています!

まずは、抹茶で絵の具を作ります!

抹茶約1.5gぐらいと、水でまず練ります。
言葉では表現しにくいのですが、とろっとなるぐらいに作ってください!

抹茶を作ります!

点て方が、イマイチ分からないって方は・・・
http://www.maiko.ne.jp/study/maccha.htm

さぁ!描こう!

1で作った抹茶の絵の具をへらなどを使って、2の抹茶の上から鉛筆のようにすると、描けます!
お好きな絵を、抹茶の上で描いてください!

失敗しても、茶せんで上をこすると消しゴムのように消せます!

小学生低学年でも上手にできる!カンタン!抹茶アート!

こんな絵を描いていただけます!!
正直、わたしには絵心がありませんが、楽しい絵を描いてください!

「抹茶アート」のセミナーを行いました!

いま世界でも人気のお茶を使ったお菓子!

関連記事

  1. 京田辺まるごと体験ツアーで、玉露と抹茶の淹れ方教…

    みなさん、おつかれ茶まです!ぎょくろうさまです!コロナに負けずに、イベン…

  2. さぁまもなく、令和元年初の新茶の季節の到来です!…

    みなさん、こんにちは!!茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊で…

  3. NHK「ためしてガッテン」でご紹介された、氷水出…

    人気番組ですので、ご覧になった方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、2…

  4. お茶屋さんの色の認識

    こんにちは!最近独り言が増えた松田でございます!(^^)!6月に入り…

  5. 宇治抹茶博、日本茶セミナー、日本茶アンバサダー …

    みなさん、こんにちは。茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊です…

  6. 玉露の魅力 特別な贈り物としての多彩な形態

    玉露の世界:贈り物としての特別な一杯日本茶の中でも高価な緑茶である玉露は…

  7. もうすぐ新茶の時期ですね

    新入社員のIです。ご縁があり、昨年10月に入社致しました。京都のこと、お茶の…

  8. お茶ギフトで心を伝える特別な贈り物

    お茶ギフトで心を伝える特別な贈り物美味しさと心温まる贈り物をお探しの方へ…

最近の記事

PAGE TOP