さんさん山城さんで、お茶のセミナー開催

みなさん、おつかれ茶まです!
最近、子供とするキャッチボールが楽しい、茶ムライこと、中坊です。

私は、野球にサッカーなどスポーツ大好きなんですが、
地元に、2030年にJリーグを目指して、サッカーチームができました!
その名前が、なんと!マッチャモーレ京都山城
お茶屋さんとしては、うれしい名前です!
Jリーグ、簡単ではないでしょうが、個人的に応援したいなぁと思っています。


精華町の大和の家さんの児童向けにセミナー開催しました!


7月の話しなんですが、さんさん山城さんで、
精華町の大和の家さんの小学生から、高校生対象に、
京田辺玉露の淹れ方セミナーをさせていただきました!

 
顔出しNGなので、お許しくださいね。

女子ばかりでしたが、みんな明るくて、楽しんで玉露を楽しんでくれました!
お姉さんは、小さい子を助けながら、ワイワイと楽しんでくれました。

大和の家のみんなも味わった、京田辺玉露のご紹介はこちらから!

コロナウイルスのこともあって、人前でするセミナーは、
ほんと久しぶりでしたので、緊張しましたが、楽しい雰囲気でできました!


みんなで、記念写真も!
みなさん、ぎょくろう茶までした!

地元の新聞でもご紹介いただきました!

またみなさんに会える日を楽しみにしています!!
この機会をいただいた、さんさん山城のSさんありがとうございます。

お茶の魅力を伝えるセミナーも、コロナウイルス感染対策も行い、実施中です。
ご希望の方、いらっしゃれば、ぜひご連絡お待ちしています!

大和の家のみんなも味わった、京田辺玉露のご紹介はこちらから!

——————————————————————————–
今日から少し涼しくなりましたが、
熱中症、コロナウイルスも気を付けましょう!

では、See you Reicha!(later)

ひよこマルシェで、水出し玉露が人気!糖尿病にも!

京田辺まるごと体験ツアーで、玉露と抹茶の淹れ方教室を行いました!

関連記事

  1. 「緑茶ください!」日本茶の種類

    去年京都府外から引っ越ししてきた飯塚です。お茶の話を地元の友人として…

  2. ひよこマルシェで、水出し玉露が人気!糖尿病にも!…

    みなさん、おつかれ茶まです!もう8月の終わりというのに、ほんと暑いですね…

  3. お茶のご飯

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。暑い毎日ですが皆様いかがお過ごし…

  4. 暖かくなってきました🌸

    ようやく暖かくなってきましたね。年間かなりの量のお茶を急須で淹れて飲んで…

  5. 大阪の「江戸三 大和屋様」でも、舞妓の茶お取扱い…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!月曜の雨は苦手な、茶…

  6. お茶屋さんとマスクとティッシュ

    こんにちは!最近平らな道でつまづく松田です!(^^)!京都もやっと梅…

  7. 茶カテキン類有効か。コロナ予防着手

    2020年、ありがとうございました!

    みなさん、こんにちは。舞妓の茶本舗・茶ムライこと中坊です!今年もたい…

  8. 新茶の季節です。

    こんにちは。今回のブログは田宮です。寒暖差の激しい日が続いております…

最近の記事

PAGE TOP