明けましておめでとうございます。

皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ舞妓の茶本舗をよろしくお願いいたします。

さて、2019年最初のブログでございますが、

私、舞妓の茶本舗製造部松田と申します皆様よろしくおねがいいたします。

2019年はどんな年になるのでしょうね。

舞妓の茶本舗も本日1/7から営業開始でございます。

本日は「初荷」で今年初めての出荷を従業員一同でお祝い致しました。

今年は年号が変わり、まもなく平成という時代が終わろうとしています。

新しい年号になってもさらに舞妓の茶本舗は挑戦していきます!!

2019年もスタートし今年も美味しいお茶を是非舞妓の茶本舗でよろしくお願いいたします。

ウェブサイトリニューアルしました!

もう半月が経ちました。

関連記事

  1. 昔ながらのお茶箱

    こんにちは。12月に入って何かとバタバタしていますね。。ようやく冬ら…

  2. 進化系!ふわふわ抹茶カキ氷

    この夏、テレビなどを見ていますと、カキ氷の話題が多いですね!しかも今までの…

  3. 京田辺まるごと体験ツアーで、玉露と抹茶の淹れ方教…

    みなさん、おつかれ茶まです!ぎょくろうさまです!コロナに負けずに、イベン…

  4. 京の台所・錦市場でも、舞妓の茶お取扱いいただいて…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!まだ暑さに慣れていな…

  5. 空前の抹茶ブーム到来!

    こんにちは最近、どこを探しても片方の靴下がいまだに見当たらない松田です。…

  6. 舞妓の茶本舗へぜひお越しください!

    舞妓の茶本舗・本店のある京田辺市普賢寺は、緑豊かなとっても良いところです。…

  7. KBS京都ラジオ「妹尾和夫のパラダイス京都」に出…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!生放送のラジオ出演が…

  8. 茶屋の修行 茶審査技術

    こんにちは!最近、信号まちの時、青になるタイミングを見計り指パッチンをし、ベ…

最近の記事

PAGE TOP