京の台所・錦市場でも、舞妓の茶お取扱いいただいています!

みなさん、ぎょくろうさまです!
おつかれ茶まです!
まだ暑さに慣れていない、茶ムライこと、中坊です。

先日の土曜日に、久しぶりの日本茶セミナーを開催しました!
対面でのセミナーだったのですが、やっぱりオンラインよりも、
リアルが良いですね。
小学生から高校生までの女子生徒さんが対象だったのですが、
みんなニコニコ、楽しんでいただきました!
わたしも、ニコニコでした!!


京の台所・錦市場の丹後テーブルさんで、舞妓の茶お取扱いいただいています!


京の台所・錦市場。
京都の逸品が集まり、食のプロなどが集う場所です!
そんな食のプロが集まる場所に、昨年11月オープンした、丹後テーブルさんで、
舞妓の茶本舗の一休品をお取扱いいただくこととなりました!!


一休品とは、京田辺らしい自慢の逸品(一級品)を一休さんの町にちなんで、
京田辺ブランド一休品として、京田辺市観光協会が認定しています。

舞妓の茶本舗の商品では、お菓子関連が多いのですが、
抹茶ぼーるちょこ
抹茶いちごちょこ
玉露ちょこおかき などを、一休品として認定いただいています!

丹後テーブルさんでは、
弊社商品だけでなく、丹後の逸品や、京都府下の名品もお求めいただけます!

また、錦市場では初となる「イート イン スペース」を設置されているので、錦の逸品を食べるスペースがあります。
美味しい!自家製のウインナーや、地ビール「TANGO KINGDOM Beer」も飲めますよ~!!
この前の訪問時は、仕事中だったので、ビール飲めなかったので。。。
次は飲もうと心に誓っています(笑)

お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

丹後のアンテナショップ「丹後TABLE」様 (京都市中京区錦小路通麩屋町西入東魚屋町197番地)
丹後TABLEさんのウェブサイトはこちらから

地図はこちらから Google mapが開きます!

では、See you Reicha!(later)

舞妓の茶のSNS

夏においしい水出し茶7選!

関連記事

  1. 同志社女子大学の学生さんに向けてのセミナー

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!最近は、ZOOM会議…

  2. 大阪の「江戸三 大和屋様」でも、舞妓の茶お取扱い…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!月曜の雨は苦手な、茶…

  3. 高級な日本茶ギフトにおすすめの玉露 当社の玉露は…

    高級日本茶ギフト:贅沢な味わいを贈る特別なプレゼント贈り物に高級な日本茶…

  4. さぁまもなく、令和元年初の新茶の季節の到来です!…

    みなさん、こんにちは!!茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊で…

  5. なかなか楽しい「抹茶アート」

    抹茶を点てるってどことなく難しい印象がありますよね。  でもコツさえつ…

  6. お茶屋さんと新茶

    こんにちは!最近朝ドラで涙した松田でございます!さあ、令和の時代の幕…

  7. 進化系!ふわふわ抹茶カキ氷

    この夏、テレビなどを見ていますと、カキ氷の話題が多いですね!しかも今までの…

  8. リーフ茶とティーバッグのお茶

    こんにちは。今回のブログは田宮です。暑くてジメジメした毎日で…

最近の記事

PAGE TOP