世界にあなただけのお茶

こんにちは。最近、車に鳥の糞を落とされ、洗車後2時間後に同じ個所にまた鳥の糞を落とされた松田です。

先日京都では五山の送り火大文字が行われ幻想的な風物詩がとてもキレイでした。

世界にあなただけのお茶

皆様はお茶を購入して余ったことはないでしょうか?

煎茶を購入にて、貰い物に玉露もある。だけど早く飲まないと傷んでしまう。とか、ありませんか?

そんな時、

私はオリジナルブレンドをよくおうちで試します。

 

例えば・・・「かりがね×玉露」をブレンド

     

 

本当にお好みの量で良いと思います。適量をスプーンで混ぜ混ぜして、あとはオリジナル茶の完成。

玉露の旨味が引き立て、すごくまろやかになりました。

例えば・・「ほうじ茶×玉露」

   

玉露は「味付け」的に少量で混ぜてみました。ほうじ茶の香ばしさと玉露の旨味があり、とても美味しかったです。

このように世界にたった一つ、自分だけのオリジナルのお茶を作ってみて楽しみながら飲むのもまた良いですね。

コチラで舞妓の茶本舗のお茶をご覧ください。

京都 玉露・抹茶のお取り寄せといえば|舞妓の茶本舗 (maiko.ne.jp)

#玉露 #煎茶 #オリジナル

 

 

お茶のご飯

玉露味のお菓子

関連記事

  1. KBS京都ラジオ「妹尾和夫のパラダイス京都」に出…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!生放送のラジオ出演が…

  2. 視点。

    最近、近所のおば様から、唐突に「大丈夫やからがんばり!」と言われた松田です。…

  3. お茶が美味しい季節になってきました^^

    こんにちは。忙しさにかまけてブログを放置してしまっていました田宮です…

  4. さぁまもなく、令和元年初の新茶の季節の到来です!…

    みなさん、こんにちは!!茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊で…

  5. 日課

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。突然ですが皆さんには日課はありま…

  6. 夏においしい水出し茶7選!

    こんにちは!最近、太陽の光がまぶしくて目を細めると五木ひろしさんになる松田で…

  7. 同志社女子大学の学生さんに向けてのセミナー

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!最近は、ZOOM会議…

  8. 煎茶と玉露の見分け方

    こんにちは。最近、道端に落ちている黒いゴムを蛇と間違えジャンプしてよけた松田…

最近の記事

PAGE TOP