さぁまもなく、令和元年初の新茶の季節の到来です! 【茶ムライ】

みなさん、こんにちは!!
茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊です!

まもなくゴールデンウィークですね。
今年は、10連休という方も多いようで、とてもうらやましく思っています。(涙)
というのも、この時期、お茶屋さんは、新茶の時期でもありまして、仕入れや、販売など少し忙しい時なんです。。

しかも今年は、新時代・令和の幕開けとともに、新茶の季節となります!!
ぜひ新時代・令和元年記念として、香り豊かな新茶で乾杯してください。

 

■茶摘みの歌 夏も近づく八十八夜~♬

夏も近づく八十八夜~♪って歌、ご存知ですか??
お茶屋さんでは、当たり前になっているこの歌も、もしかして知らないって方多いかもしれませんね。

「茶摘み」という歌なんです

夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは
茶摘じゃないか
茜襷(あかねだすき)に菅(すげ)の笠

日和つづきの今日此の頃を、
心のどかに摘みつつ歌ふ
摘めよ 摘め摘め
摘まねばならぬ
摘まにや日本の茶にならぬ

ご興味ある方、youtubeで見つけました!
https://www.youtube.com/watch?v=psEX8gUNKDo


■八十八夜ってなぁに?


※2019年4月22日の京都府南部の町・和束の煎茶の茶畑の様子

この歌にある、八十八夜(はちじゅうはちや)って、ご存知でしょうか??
八十八夜は、立春から数えて、八十八日目のことを言います。

立春とは、暦の上で春の始まりの日とされています。
今年(2019年)は、2月4日。その日から、数えて、88日目が5月2日になります!!

毎年、だいたいが5月2日が、八十八夜になり、うるう年(4年に一度、2月29日がある年)だけが、5月1日になります。
ですが、10年に一度程度、5月3日が八十八夜になる年もあるそうです!!

この時期に摘むお茶は、絶品の味わいとされています!!
舞妓の茶本舗でも、この日(5月2日)から新茶の販売を行います。
今日現在(4月22日)では、京都ではまだお茶摘みが始まっていませんが、
玉露の茶畑では、覆いもかけられ、まもなく芽吹いてくる、新茶が楽しみです!!

今なら、新茶の早期割引として、10%オフでもありますので、ぜひご注文お待ちしております。
5月1日までとなりますので、ご注意ください。

→→令和初の新茶をぜひお楽しみください!!(ご注文はこちらから)

令和元年記念シールのご要望あれば、商品に貼り付けさせていただきます!!
ご入用の方は、コメント欄にご記入下さい。

 

■MBS毎日放送主催 チャリウッド2019に出展します!

関西の方なら、ご存知のMBS毎日放送さん。関西では有名な放送局です!(4チャンネル)
そのイベントが、GWが終わってからの、5/11-12に梅田・茶屋町で開催されます!
舞妓の茶本舗は、5/12の1日だけ出店させていただく予定です!!

新茶の時期でもありますので、美味しい新茶の試飲も行います!!
はじめてのイベントで、楽しみでもあり、不安でもあり、ぜひよろしければ、お立ち寄り下さい!

MBS主催 チャリウッド2019のウェブサイト


このMBSさんのイベント以外にも、10連休のお休みの間、
日本茶アンバサダーを目指す方のセミナーや、
地元・京田辺のブランチ(商業施設)での販売、
それが終わると、地元の同志社大学の学生さんに向けてのセミナーなどなど、
令和になっても忙しくさせていただけそうです!
ありがたいですね!!

では、またお会いしましょう!!!
See you !!  Thank you very Matcha!!!

宇治抹茶のお菓子 抹茶いちごちょこ

お茶屋さんと新茶

関連記事

  1. 紅茶もウーロン茶も、日本茶も兄弟!

    日本茶とひとくちに言っても、いろいろな種類があります!玉露、煎茶、茎茶(か…

  2. 準優勝!

    こんにちは!最近、普段履いているサンダルの底に空気が入っているのか、子供さん…

  3. 【京田辺案内人】わたしの大好きなパン

    こんにちは!暖かかったり寒かったりな3月ですね。京田辺市はまた週末暖…

  4. 宇治抹茶博、日本茶セミナー、日本茶アンバサダー …

    みなさん、こんにちは。茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊です…

  5. 玉露と煎茶

    こんにちは。舞妓の茶本舗 田宮です。寒い毎日が続いております…

  6. お茶屋さんのお茶執着

    こんにちは!最近静電気が怖くてドアノブを一度猫パンチしてから触る松田です"(…

  7. 茶屋の修行 茶審査技術

    こんにちは!最近、信号まちの時、青になるタイミングを見計り指パッチンをし、ベ…

  8. 高級な日本茶ギフトにおすすめの玉露 当社の玉露は…

    高級日本茶ギフト:贅沢な味わいを贈る特別なプレゼント贈り物に高級な日本茶…

最近の記事

PAGE TOP